レグザ USBハードディスクの傾向と対策


書き込み禁止文字列(スパム投稿対策です。)
チャンス 買ってあげ 母子 振り込 3000万 4000万 夢を叶え 誰かに言い
仕事がみ 買うことができ 知ってしまった 助けてくれた 夢を叶える
連絡してみて 大金 今すぐ連絡 素敵な 独り占め ものすごい話
生活に困って 苦しかった お金が欲 連絡しただけ お金をもら 稼ぐ
稼いだ 少額 儲 エッチな 写メ パンチラ バカラ ルーレット 動画を無料
もらえる 現金 マルボロ キャメル タバコ たばこ 稼げる 億 アダルト
動画 エロ ロリ 制服 JK 有名人 恋人 所属 泊り 超人気 最高級 ブランド時計
エルメス シャネル ロレックス パネライ ウブロ 腕時計 演歌 民謡 ブルガリ スーパーコピー
熟女 人妻 出逢い 寝取られ 既婚者 未成年 メンズ ファッション レディース お安く購入
brand sale 誕生させた 無防備 シュプリ 野暮 高級 シュープリーム
リバイス 協業製品 トラガー オーバーロール
DMM 女教師 秘め事 許されぬ 凌辱 コピー時計 NOOB工場 盗撮
変態 ギャル ハメ撮り 円光 巨乳 ホテル 人妻 不倫 真昼間 元ヤン 性欲 潮吹
セックス 撮 影 倫 婦 巨 乳 现金 href http 幼稚園 小学生
幼女 幼児 キチガイ メンヘラ 男の娘 ラブドール えっち
ダンディー 短髪 初潮 クンニ
大切なメールアドレスは記入しないでください。(記入なしもOK)

SeeQVault HDDの復旧 東芝レグザテレビ、レグザブルーレイ
レグザ テレビの録画ハードディスク復旧と録画番組のコピー
私は認識しなくなった​レグザのハードディスクの録画番組を復旧する代行作業を行っています。

録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/08 (Sun) 10:51:13

TV : レグザ42ZS1
HDD : IO/DATE HDCR-U1.0EK(1T)
2週間ほど前、突如、「未登録のUSBハードディスクを検出しました。
USBハードディスクの登録を行いますか?」のメッセージ。
東芝HP・コールセンターにてあれこれ試したがNG。
何とかならないかと、このHPにたどり着きまた。
まず、「REGZA HDD Easy Repair」で修復成功。
しかし、同じ「未登録の~」のメッセージが消えず。
次にHDD(IO/DATE HDC-EU2.0K(2T)を新規購入し、
「REGZA HDD Easy Copy」で問題無くデータのコピー成功。
更に念のためコピー後の新HDDを「REGZA HDD Easy Repair」で確認。
これも問題無し。これで大丈夫だろうとTVに接続。
HDDの認識には成功したが、録画リストに番組名が出ないため録画した番組が見れません。
録画リストを修復(表示)する方法は無いでしょうか?
どなたか助けて下さい。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/08 (Sun) 18:08:00

.toshiba_dir_info_************が録画リストの一覧ですので、UbuntuでNautilusを使って削除してみてください。 削除すると実際の録画データをもとにレグザが録画リストを自動生成します。

「6.コピーが終わったら、コピー先の新しいHDDから1つのファイルを削除します。」の箇所を参考にしてください。
http://www.4682.info/copy

.toshiba_dir_info_************は削除してもレグザが正しい内容で自動生成しますので影響ありません。

レグザ隠しファイルの種類
■.toshiba_size_info_************(ディスク残量)
■.toshiba_dir_info_************(録画リスト)
■.toshiba_serieslist_************(連ドラリスト)
■.toshiba_isn_info_************(今すぐニュース、使ってない場合は存在しません)

*部分は個体により異なります。

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/09 (Mon) 22:02:01

ご回答ありがとうございます。
http://www.4682.info/copy
上記ページで理解できない箇所があります。
上段の箇条書きで記載されている、
『6.コピーが終わったら、コピー先の新しいHDDから4つのファイルを削除する。』
これは竹田様が記載されている4つのファイルだと思うのですが、
下段の詳細説明(図解入り)の6.では削除するファイル1つ、残すファイル3つ、
と説明されており、.toshiba_dir_info_は残す方になっています。どちらが正しいのでしょうか?
私の解釈違いでしょうか?よろしくお願い致します。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/10 (Tue) 07:29:53

.toshiba_dir_info_************だけを削除してみてください。

コピーの試行錯誤の結果、通常このファイルは削除しなくてよいのですが、今回は録画リストの表示トラブルですので、このファイルが影響している可能性があります。

以前はコピー後に4つのファイルを削除する手順でした。現在は1つです。箇条書きのところは更新もれでした。(直しました)

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/14 (Sat) 08:27:36

.toshiba_dir_info_************を削除してトライをしましたが
やはり番組がありませんと出てしまいます。
HDDの中身を見ると間違いなく録画したデータが入っているのですが。
よろしくお願いいたします。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/14 (Sat) 09:08:04

試しに1回録画してみてください。時間は短くて結構です。
HDDをコピーしてバックアップを取っておくと安全です。

次に録画したファイルのファイル名を確認します。
ファイル名の後半の数字(YYMMDDよりうしろ)がこれまでのファイルと同じか違うか調べてください。

違う場合
.toshibazzのフォルダ名と従来のファイルのファイル名の後半部分を新しく録画したファイルと同じにします。
(試しにひとつだけ)
.toshiba_dir_infoも念のため削除してください。これでこの番組が認識するはずです。

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/14 (Sat) 19:50:53

ファイル名確認しましたが新しく録画した後半文字(e89d87e8fdc1)と従来の文字は
一致しています。
気になるのがHDD丸ごとコピーした直後は、『lost+found』と『・toshibazze89d87e8fdc1』の
二つのフォルダが確認出来、従来録画データは、『lost+found』このフォルダの2階層ぐらい下のフォルダ内に格納されています。
しかし、新しく録画したデータは上記2つと同じ階層にフォルダ無しで作成されてしまいます。『lost+found』に新しく録画したデータが保存されないのが問題なのか、従来の録画データが『lost+found』内に入っているのが問題なのか?何か分かれば、よろしくお願い致します。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/14 (Sat) 21:36:53

>従来の録画データが『lost+found』内に入っているのが問題

このフォルダの中だとREGZAが認識できません。
新しく録画されたデータと同じ階層にしてください。
lost+found内にフォルダが存在する場合は、ルートに移動してください。ファイルの上書きがある場合は上書きしてください。

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/15 (Sun) 11:24:14

回答ありがとうございます。更に質問させて下さい。
1.lost+found/135/did.bin/従来録画ファイルという構成ですが、
135フォルダごとルートに移動させれば良いでしょうか?
2.lost+foundフォルダ内のデータを全てルートに移動させた後、
空になったlost+foundフォルダは削除しても良いでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/16 (Mon) 00:57:53

我が家の録画HDDの中身を確かめました。
ファイルとフォルダをこれを参考に移動して配置してください。

●ルート
ファイル .toshiba_dir_info省略・・・
ファイル .toshiba_serieslist省略・・・
ファイル .toshiba_size_info省略・・・
ファイル M000020120715192816省略・・・dtv.chap
ファイル M000020120715192816省略・・・dtv.rat
ファイル M000020120715192816省略・・・dtv.meta
M0000のファイルは多数あります。録画データです。

●フォルダ M00020110801055450省略・・・
この中に0から始まる8桁のファイル名のファイルが多数。

●フォルダ toshibazz省略・・・
この中にファイルbid.binとdid.bin。
この中にフォルダaeef00000000から末尾が3までのもの多数、alkf、slmf、log。

作業の際は、隠しファイル隠しフォルダを表示するようにしてください。

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/21 (Sat) 10:47:34

御世話になります。
竹田様の構成を参考にファイル移動を行いました。
(数字のみのフォルダ等、意味不明な物は無視をして)
結果、録画リストは出て来たので成功かと思ったのですが、
70個のリスト全て再生が出来ないというメッセージがでてしまいます。
但し、テストで録画したデータは再生可能です。
何か確認項目、実施項目等あれば御教え下さい。

Re: 録画リスト名が出ない - 竹田 URL

2012/07/21 (Sat) 13:15:45

再生できないとすると、新しいHDDの登録と古い録画データの暗号が異なるということになります。
この場合、残念ですが再生する方法はありません。

Re: 録画リスト名が出ない - かっちゃん

2012/07/23 (Mon) 22:10:32

そうですか、残念です。
いろいろありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.