レグザ USBハードディスクの傾向と対策
何度コピーしても「再生できません」 - ryo_ten
2012/11/24 (Sat) 06:29:58
REGZA地デジチューナ D-TR1で録画した番組を
新しく買ったREGZA 32ZP2 で視聴しようとコピーを試みました。
新しいHDDを、32ZP2で初期化し、
「REGZA HDD Easy Copy」を使ってコピーしました
が、
番組タイトルは表示されるのですが、
「再生できません」と表示されます。
もう一度、手順を確認しつつ再度「REGZA HDD Easy Copy」でコピー。
結果は同じ。
今度は、ツールを使わず手動でコピー。
結果は、やはり同じです。
新しいHDDは、新しい32ZP2で認識され、番組名は認識しているのですが、再生できません。
もちろん、手順どおりUUIDのコピーも行いました。
アドバイスがあれば、よろしくお願いします。
Re: 何度コピーしても「再生できません」 - 竹田 URL
2012/11/24 (Sat) 19:28:31
録画番組のコピーが可能なのは、同じテレビでUSB HDDをグレードアップする場合のみです。他のテレビでは見れません。
他のテレビではUUIDをコピーしてもUSB HDD自体が認識もされないのですが、もし認識した場合は、「再生できません。」になります。
Re: 何度コピーしても「再生できません」 - ryo_ten
2012/11/25 (Sun) 18:41:40
そうでしたか。
わかりました。
ありがとうございました。